note
December 30, 2014
INFORMATION

stepkun

いつも温かいご声援をありがとうございます。

このたび、土肥将敦研究室に新メンバーが完全移籍で加入することが決定しましたのでお知らせ致します。

【ポジション】
 棚の前

【生年月日】
 詳細不明

【身長/体重】
 45cm/3kg(おおよそ)

【出身地】
 日本(おそらく)

彼の加入により、高い本棚の一番上も難なく届き、ケンキュウシツの制空権を握ってくれそうです。

彼の今後の土肥研究室での活躍にご期待ください。

*なお、当選手の研究室への本格合流は、1月7日(水)からの予定です。

以上

December 23, 2014
INCUBATION by PARCO

booster_brochure_1119-09
なんだかパルコさんがミュージックセキュリティーズと組んで、クラウドファンディングで面白いことをやってくれるそうです。PARCOはもともと“インキュベート(孵化・創発)”や“アヴァンギャルド(前衛・革新)”を志向しているはずなので、これくらいはやってくれないとですね(最近はトンガリ感がなくて今ひとつだったので、期待しています)。ちなみに、BOOSTERって、昇圧器のイメージ強いですが、「支援者、推進者、伝爆薬」の意味もあるんですね。詳しくは、パルコ各店舗およびBOOSTER by PARCOへGO。

December 17, 2014
【FROM STAFF】2015

2015

今年度の土肥将敦ゼミOBOG会の実施にあたり、凸版印刷さんのご協力により、「2015年土肥ゼミオリジナル卓上カレンダー」が完成しました!! 
今年はTAKASAKI CITY UNIVERSITY OF ECONOMICSとHOSEI UNIVERSITYのダブルネーム入りです笑!!残念ながらOBOG会に参加できなかった皆さんにも年内中にはお届けできる見込みです。もうしばらくお待ちください!!【S】

December 15, 2014
GIFT WITH A STORY

giftwithstory

ゼミテンからこんなのもありますよ、と教えてもらった表参道ヒルズで1月4日まで開催中の「ストーリーのあるギフト」。ソーシャルだとか、エシカルというのをそれほど全面に押し出さずに、「ストーリー」というキーワードにそれらを集約しながら訴求しているのはなかなか洗練されていますね。

December 14, 2014
ETHICAL MARKET + VOTE

roozt

いわゆる“エシカル・ブランド(ethical brand)”を網羅するサイトを現在構築しようとしている「ROOTZ」。品質やデザインだけでなく、経営手法や商品の生産過程にまで厳しく目を光らせて、「人間性」、「地域性」、「環境性」、「倫理性」の4つの基準でブランド選択を行うようです。現在はKIVAも融資してきたNovicaに組み込まれつつ、2015年には、独自サイトに分割されるようで今後の展開に注目です。エシカル・ブランドに関しては、日本でもSooooS.などが精力的に展開しています。国内外問わず、そこで問われているのは「市場が成熟しているか否か」です。選挙も勿論大切ですが、ボクらの消費行動が市場を動かしていく。そんな発想がもっと必要ですね。

December 14, 2014
NOUSAKU # 1214

image-24

松屋銀座の能作ショップ。予想以上に海外からの注目度が高いです。今回伺った時のお客さんも、フランス等の外国の方ばかりでした。日本のクラフトマンシップにもっともっと光があたるとよいな。

December 14, 2014
BETTER THAN NEW

tumblr_nfmhtzD23v1s4nlajo1_1280

年末商戦の<消費行動の狂気>へのパタゴニアらしいメッセージ。
「新品よりもずっといい」。
新品を買うのではなくて、パタゴニア製品を持ち寄って交換しましょう、というなんともユニークなアイデア。営利企業とは思えないキャンペーンです。これには何とかして行きたかったけれどこれまで日程が調整できず、残されているのは、
横浜    12月17日(水)19:30
丸の内   12月20日(土)19:30
名古屋   12月23日(火)19:30
のみ。17も20もすでに外せない予定が入っているので、23日の名古屋がラストチャンスか。。関心のある方是非どうぞ、要予約です。

December 07, 2014
ALMUNI REUNION 2014

obog2014
土肥ゼミOBOG会を倉渕温泉はまゆう山荘にて2日間に渡り開催しました。
現役生たちのさまざまな創意工夫によって最高の会になりました。
遠くまで足を運んでくれたOBOGと、来れなくても遠くから見守ってくれているOBOGに感謝です!