01
news
02
profile
03
works
04
lectures
05
notes
06
contact
July 30, 2024
# 30
学部ゼミの夏合宿を高尾山TAKAoneにて実施しました。今年は、4年卒論中間報告会(1日目)、株式会社クラダシさんとのダイアログ(2日目)、食品ロスにかかわるディベート大会(2日目)、アクティビティ(3日目)ほかの多様なプログラムを組みましたが、なんとか皆頑張ってくれました👏。こちらの模様はゼミ公式インスタグラムでも学生主導で配信していく予定です。
July 18, 2024
# 18
7/18の「ソーシャル・イノベーション論」では、エチオピアの首都アディス・アベバとオンラインで繋いで、
andu amet
の創業者でありデザイナーである鮫島弘子さんをゲストスピーカーとしてお迎えしました(アフリカ大陸からの中継講義は初です!)。時差が6時間あるため、現地早朝5:00amにもかかわらず熱い講義を展開していただけました🔥「アフリカの人たちは服を買うお金がないから古着を送ったら喜ばれる?」「革製品を作るためには動物を屠殺するのではなく合皮の方がサステイナブル?」などの基本的な問いを学生に考えてもらいながら、「エシカルリュクス」という新しい価値観について接近しました。渋谷神宮前のConcept Storeでは最高級のエチオピアシープスキンに出会えます!;D
July 11, 2024
# 11
7/11の「ソーシャル・イノベーション論」では、
esola forest
の創業者である細田洋平さんをゲストスピーカーとしてお迎えしました。今回のテーマは多岐に渡り、化粧品メーカーのコスト構造の紐解き、化粧品業界の課題、組織変革の難しさ、これから同社でチャレンジしたい新規事業のアイデア等について熱く語っていただきました💪。同社のロゴマークをぐぐぐっと拡大してみると、そこにはこの自然界のたくさんの動物が人間と共生する姿が描かれており、同社の理念や想いを感じ取ることができます。;D
July 02, 2024
# 02
6/27の「ソーシャル・イノベーション論」のゲストに、
株式会社Sanu
のリジェネラティブ マネジャーの岩田周子さんをお迎えしました。
Sanuは「Live with Nature. 自然と共に生きる。」をコンセプトに掲げたライフスタイルブランドで、より軽やかにセカンドホームを持ち、自然の中で過ごすこと、生活することを身近に感じることができます。学生たちからは、創業者の言葉にある「自然を守るためには、好きになることが必要」というシンプルな発想に多くの共感が集まりました。「サステナブル」から「リジェネラティブ」へ。同社の『
リジェネラティブアクションレポート2024
』は必見です。;D
category
hibi
archives
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年1月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年8月
2019年7月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月