note
December 19, 2015
# 19

TRUCK

昨日はゼミ説明会を開催しました。来場してくれた1年生の皆さん、ありがとうございました。他のゼミも見学して、いろいろ悩み、考え、決断してくださいね。
さて、きのう久しぶりに電車とバスで大学に来て、正門から入ってくると、「文科省」と「ジェイアール貨物」のコラボ企画によるデザイントラックが。いつもと異なる道を通ったり、いつもと違うところでご飯を食べたり、普段連絡を取らない人に手紙を書いたり、そういうことって大事ですよね。

December 07, 2015
HEADMATES + SHOEMATES

headmates
この1ヶ月限定で、高崎経済大学で留学生講座を担当しているのですが、そこに在籍しているドイツ人留学生たちからHeadmatesとshoematesという会社を教えてもらいました。Headmatesは2012年に始まったソーシャル・ビジネスで、独居老人問題、障害者雇用、フェアトレードの3つの問題の解決を目指すビジネスモデルのようです。ドイツ国内のおばあちゃんによる手作りニット帽で、すべて一点モノのためサイズも若干違うようですが、消費者はそれぞれの帽子に込められた作り手のストーリーを買うという感じです。毛糸も南米からフェアトレードで調達して、箱詰め作業は障害者施設で行われています。同じ会社でshoematesという靴の会社も運営しているようで、来年ドイツに行った際に見させてもらおうかなと思っています。

December 06, 2015
REUNION

thumb_PC050291_1024

毎年恒例の土肥ゼミOBOG会を恵比寿パラドールで開催しました。石巻、新潟、福島、長野、群馬など遠くから駆けつけてくれて本当に感謝!!

December 04, 2015
SYMPOSIUM

tama002

tama001

法政大学主催の多摩シンポジウムという催しを、「デザインとソーシャル・イノベーションの視点で地域を考える」というテーマで行いました。学生、企業人、デザイナー、教職員、行政関係者など、いつもは顔を合わせることのないひとびとを、紡ぎ合わせることも今回の目的のひとつでした。そして、参加者の皆さんには、ゲストの太刀川英輔さんと山川知則さんのお話から、何かを感じ取り、新しい動きに繋がってくれるといいなと思ってます。多摩シンポジウムにご来場のみなさま、本当にありがとうございました。