note
June 20, 2023
# 20

ソーシャル・イノベーションの研究を精力的に行っている台湾の國立清華大学(National Tsing Hua University)の研究者と都内でお会いして、日台の社会的企業とソーシャル・イノベーションの捉え方や制度的な違い、今後の共同研究の可能性などについて3時間近くお話しすることができました。また東京や新竹市で続きの議論ができる日が今から楽しみです。

May 25, 2023
# 25

国際基督教大学で会合があり夕刻からお邪魔してきました。学生たちが「アホ山バカ山」と呼ばれる名物の芝生で寝転び、牧歌的な日々を謳歌していると聞いていましたが、本当にその通りでした。天気の良い日はここで青空教室が展開されるそうです。

May 24, 2023
# 24

5月25日の「ソーシャル・イノベーション論」にパタゴニア日本支社の篠健司氏(ブランド・レスポンシビリティ・マネージャー)をお迎えして「気候と生態系の危機に対してパタゴニアの持つリソースを行使する」と題した講演とディスカッションを行います。「地球が私たちの唯一の株主」という同社のアクティビズムが、既存の資本主義に与える影響について議論します。写真右端の白ビール〈ロング・ルート・ウィット〉は、「カーンザ」と呼ばれる長い根を有する多年生穀物由来のものであり、より多くの炭素を土に閉じ込め、表土を再生するとされています。
May 17, 2023
#17

Free University of Berlinの秘書さんからから送っていただいたゼミテン配布用のFUペンとステッカーが届きました。2月から休業していた大学のUNI Shopがようやく再開して入手できたようです。Viren Dank, Monika!
April 29, 2023
# 29

5月11日の講義「ソーシャルイノベーション論」にovgo Bakerの企業者であり代表取締役でもある溝渕由樹さんにお越しいただきます。“Organic, Vegan, Gluten-free as Options”をコンセプトに魅力的なアメリカン・クッキー事業を展開されています。
April 16, 2023
# 16

ベルリンでお会いしたヨルダンのSEP(Social Entreprise Project)の代表からドイツの大学生たちとコラボレーションする講義を展開できないかと相談がありました。SEPはヨルダンにおけるガザ難民キャンプで、500人以上の現地の刺繍アーティストを支援するために立ち上がったミッション性の高いアパレル事業です。彼女はまだ私がベルリンに滞在していると思ったようで、時差の関係で今すぐには難しいのですが、ドイツに戻った際には実現できればと思います。
→6/23にMeilicke Kana氏(Kaiko_Artisans)の協力の下、ベルリンとオンラインで繋いで実施することになりました。
April 15, 2023
# 15

今年は講義「ソーシャルイノベーション論」と「ゼミナール」にて”B Corp(Certified B Corporation)”を題材に展開します。講義では多くの国内外のB Corp企業の皆さんにお越し頂く予定です。
April 10, 2023
#10

久しぶりに駅前でThe Big Issueを購入しました。2003年の日本版創刊時には200円だった価格が今や450円に。「きかんしゃトーマス」の顔が3Dから2Dに変更されたのと同じレベルの衝撃。うーむ。