note
November 28, 2022
# 28

ドイツ中央部の都市エアフルトにて、シンポジウム”East Asian Ethical Life and Socio Economic Transformation in the 21st Century”に参加しました。エアフルト大学Canopus財団の支援のもと、日中韓独の研究者が集い、東アジアのエシカルライフに焦点を当てた議論が行われました。ここでの成果は、Routledgeより2023年度中に書籍化される予定です。美しい街並みもさる事ながら、Max- Weber-Kollegのディレクターに教えてもらった街中のカフェのApfelstrudelが美味でした。
October 10, 2022
# 10

FUの夏季休暇期間が終わり事務スタッフも戻ってきたので、ようやく研究室の鍵を入手しました。メンザ(学食)はカードがないので使えませんが、ダーレム地区のカフェやレストランをいくつか同僚たちにも紹介してもらいました。この辺りについては、Prof.Tanimotoの『経営学者のドイツ』にも詳しく描かれています。


September 22, 2022
# 22

9/22はInternational Car Free Dayということで、ベルリン市内のS Bahn、U Bahn(地下鉄)、路面電車、バスが「全て無料」で乗ることができました(が、実際の駅構内ではこのイベントの告知が見当たらず、本当にチケットなしで乗って良いのかちょっと、というか、かなり不安になりました。この辺り、いかにもドイツ的です)。自転車、e-scooterの普及・促進と併せて、車両交通量を長期的に削減し、今年は37の道路が閉鎖されて子供たちの遊び場にもなるというユニークな取り組みです。ドイツ国内では今年は157の市や町がEuropean Mobility Weekに参加しているそうで、ベルリン市がその中のCar Free dayに参加するのは今年で3回目とのことです。
September 05, 2022
# 05

北米ルート経由で18時間の移動を経て、無事にベルリンに到着しました。ベルリンは今回で4度目になります。当面はアパートの契約の関係でホテル住まいですが、このウェブサイトの更新ができるようになったのはgood newsです。短い期間ですが、”ベルリンの瞬間”を少しずつここに記録しておこうと思います。
September 02, 2022
# 02

image-3
明日より来年の3月中旬までドイツのベルリン自由大学に客員研究員として滞在する予定です。その間、このウェブサイトは諸般の事情(というか技術的な問題・・・)で更新できない可能性がありますが、ご了承ください(何かありましたら、contactよりお問い合わせください)。*早速9/2に, ルフトハンザ航空のパイロットのストライキ文化に直面していますがドイツのニュースソースによれば交渉がなんとか成立した模様。

September 02, 2022
# 02

スクリーンショット 2022-09-03 16.42.01
本日、学会「企業と社会フォーラム」にて「B Corpコミュニティにおけるデジタルと社会的価値」という企画セッションを開催しました。ダノンジャパンSTASH TEAYamamotoyama USA)、OSHINTECH、という国や規模も異なる企業の皆さんと一緒に、ステイクホルダー資本主義を目指すためのヒントを探りました。ステイクホルダーがかつてないほど多様化し、また細分化される中で、彼らの声なき声を新しい〈デジタル〉技術や仕組みを使ってどこまで、どのように拾い上げて、企業がそれらに対応していけるかが問われています。B Corp Movementについてはクリストファー・マーキスのBetter Businessの翻訳書『ビジネスの新形態 B Corp入門』が今月中旬にニュートンプレスより新書版で出版される予定ですので、関心ある方は是非どうぞ。

September 01, 2022
# 01

61DPiCR4dLL
これまでの研究成果を再構成した書籍『社会的企業者ーCSIの推進プロセスにおける正統性』を千倉書房より出版させて頂きました。CSR、ソーシャル・イノベーション、社会的企業者が重なり合う部分(つまりは、Corporate Social Innovation:CSI)に注目し、とくにヤマトグループの1993年〜2012年頃の約20年間の、連続的で経路依存的な社会変革活動を事例として、社会的企業者による正統性(lesitimacy)の獲得や付与という観点で考察しています。早ければ9/7頃から大手書店にも並ぶとのことです。

July 04, 2022
# 04

スクリーンショット 2022-07-04 23.14.58
ソーシャル・イノベーション論のゲストに本学OBの坪田莉來さんをお招きし、学生時代からのスタートアップ創業や、現在の札幌でのサステナビリティをテーマとするカフェ&ラボ”Wanna be”の事業展開について語ってもらいました。